とりあえず,一度だけ山に持ち出した感想。
気に入ったところ:
- 2ダイヤル,Fnボタン。その他,全体的に使いやすい。
- USB充電。モバイルバッテリーを持ち歩けば,山でも充電可能。コネクタ周りがきゃしゃそうなので,日常の充電では充電器(別売)を使う予定。
- 電源ボタンをやや長押ししないと起動しない。うっかり起動とのトレードオフだと思うが,まだ慣れていないためか使いづらい。
- シャッタースピードが1/2000。このカメラのレンズのおいしいところはF2.5とかその辺りなので,晴天の日中だと遅い。1/4000は欲しい。
- 露出が安定しない。全体的に明るい。白とびを嫌うF100fdに慣れているから特にそう感じるのかも。屋外であればマニュアル露出の方が使いやすいかも。
- ズームメモリーを設定すると,ズームレバーをいちいち操作しないと次の焦点距離に切り替わらない。長押しで段階的に変わり続けて欲しい。
- 起動ポジション設定を設定しても,一旦24㎜で起動してから,設定した焦点距離になる。初期化か何かの都合?
- マニュアルが不親切。全体的に設定値の説明に欠けている。例えば,動画品質のHD 1080i★とHD 1080iの違いはどこにも書いていない。どうせ誰も読まないと思って適当に書いているのか?
- 24㎜は本当に24㎜?自動的に歪補正されているせいか,もうすこし長めに感じる。
- 感度をオートにしたとき,実際の感度がいくつになるのか画面で確認できない。
- ノイズリダクションをオフにできない。
- インターバル撮影の最小間隔が30秒。1秒が使えると微速度撮影で遊べるのに。
- プログラムモードのプログラムシフトで,ダイヤルを回すと回しただけ内部のカウンタ?が進んでしまい,元に戻すのが面倒。